平成30年6月19日の市況
梅雨の晴れ間で気温があがり、前回より出荷量は増加しました。売上も二割増加でした。今年度の市場は終了し、次回は9月の開催となります。


| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| オオムラ | 100 | アラカシ | 6 |
| サツキ | 150 | トウネズミモチ トリカラー | 2 |
| ジンチョウゲ | 30 | オウゴンモチ | 2 |
| タマリュウ | 1,300 | トキワマンサク赤花 | 5 |
| シマトネリコ | 15 | サニーフォスター | 5 |
| 五色ナンテン | 30 | ギンマサキ | 3 |
| エナニシキ | 3 | ネムノキ | 3 |
| 常緑エゴ | 1 | ブルーベリー | 2 |
| ヤマモモ | 1 | ヒラドピンク | 10 |
| ソテツ | 3 | マメツゲ | 5 |
| ドラセナ | 6 | クルメ 花遊び | 10 |
| 赤ドラ | 2 | マサキ | 3 |
| コハウチワカエデ | 7 | サンショ | 2 |
| アオダモ | 2 | 斑入ヤブラン | 10 |
| シャラ | 1 | フェイジョア | 4 |
| イチゴノキ | 3 | アジサイ | 10 |
| リキュウバイ | 2 | アベリア | 3 |
| 斑入マサキ | 40 | クリーピングローズマリー | 10 |
| 斑入アジサイ | 5 | ローズマリートスカーナブルー | 10 |
| 西洋ニンジンボク | 1 | ピラミッドアジサイ | 8 |
| ヤマモモ森口 | 2 | ブルーベリー ティフブルー | 6 |
| ジューンベリー | 6 | ユーカリ グニー | 4 |
| 西洋シャクナゲ | 3 | 金宝樹 ピンクシャンパン | 3 |
| 西洋シャクナゲ 紫 | 1 | ナナミノキ | 1 |
| ノムラモミジ | 2 | カラタネオガタマ パープルクイーン | 1 |
| チェリーセージ | 5 | 風鈴ウメモドキ | 1 |
| ハラン | 10 | プリペット レモン&ライム | 2 |
| ブルーカーペット | 3 | アベリア コンフェッティー | 4 |
| シダレモミジ | 1 | メギ ゴールデンリング | 3 |
| オオトクサ | 5 | オウゴンマサキ | 2 |
| ベニスモモ | 5 | 緑マサキ | 2 |
| サガエギボウシ | 5 | 赤芽ホンコンエンシス | 5 |
| キンポウジュ | 2 | キンモクセイ | 2 |
| 山ブドウ | 1 | ハマヒサカキ | 30 |
| モミジ | 4 | スカイペンシル | 10 |
| カクレミノ | 2 | ナンテン | 15 |
| 斑入サカキ | 2 | ゴールドライダー | 10 |
| ポートワイン | 4 | レッドロビン | 45 |
| ソヨゴ | 19 | ヨーロッパゴールド | 10 |
| 夫婦ツツジ | 19 | オリーブ チプレッシーノ | 15 |
| ヒラドツツジ | 30 | ホンコンエンシス | 3 |
| 神宮ミツバツツジ | 3 | アセビ | 3 |
| ミツバツツジ | 20 | ミヤマシキビ | 1 |
| アオキ | 10 | キンメツゲ | 1 |
| 赤アセビ | 11 | シダレヤポン | 1 |
| 赤アベリア | 45 | ヤマボウシ ウルフアイ | 2 |
| ツリバナ | 2 | レモン | 10 |
| ナツハゼ | 3 | イロハモミジ | 2 |
| トネリコ | 1 | 一才ユズ | 1 |
| 常緑ヤマボウシ月光 | 9 | 八重クチナシ | 3 |
| コンフューサ | 40 | ヒペリカム | 1 |
| 紅アジサイ | 2 | オガタマ | 2 |
| 赤アジサイ | 5 | オリーブ | 2 |
| 隅田の花火 | 3 | キフクリンマサキ | 10 |
| 青玉アジサイ | 3 | ハナミズキ白 | 3 |
| ノウゼンカズラ | 2 | エメラルド | 3 |
| クロチク | 5 | シラカシ | 91 |


