平成31年2月19日の市況
春の足音は除々に近づいてきていますが、三寒四温の気候で朝晩の寒さが応えます。売上に関しては、前年の売上を大きく上回りました。単価もさることながら出荷量も増えてきています。


| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| レッドロビン | 52 | 西洋シャクナゲ | 10 |
| マメツゲ | 30 | 斑入マサキ | 30 |
| ハナミズキ(品種含む) | 16 | 五色南天 | 40 |
| モチ | 1 | 姫シャリンバイ | 10 |
| デグルートスパイアー | 5 | サツキ | 470 |
| ブルーエンジェル | 4 | キンモクセイ | 41 |
| シラカシ | 5 | タチカン | 60 |
| シマトネリコ | 72 | オウゴンモチ | 12 |
| スカイペンシル | 15 | 利休梅 | 15 |
| ハマヒサカキ | 10 | ロウバイ | 3 |
| ドウダンツツジ | 23 | ゲンカイツツジ | 5 |
| シダレ桜 | 2 | シャクナゲ | 2 |
| シダレモミジ | 2 | タイワンゴードニア | 1 |
| エメラルド | 10 | 千両 | 5 |
| ゴールドライダー | 10 | マホニア コンフューサ | 10 |
| イロハモミジ | 6 | シュンショッコウ椿 | 1 |
| カツラ株立 | 1 | ボケ | 5 |
| ノムラモミジ | 1 | 万両 | 5 |
| コナラ | 1 | クレハシダレ | 1 |
| シャラ(品種含む) | 3 | 太郎冠者椿 | 1 |
| エゴノキ | 25 | サンシュユ | 2 |
| レイランディ | 5 | ソメイヨシノ | 3 |
| タマリュウ | 2,800 | 紅千鳥 | 3 |
| 紅アセビ | 5 | 南高梅 | 7 |
| フィリフェラオーレア | 20 | 十月桜 | 2 |
| 司シルエット | 4 | マスカット | 1 |
| ソヨゴ(品種) | 23 | ブルーベリー(品種含む) | 55 |
| サカエ桜 | 2 | ハナカイドウ | 3 |
| 常緑ヤマボウシ(品種含む) | 12 | ミツマタ | 5 |
| ボダイジュ fas | 1 | オカメ南天 | 10 |
| アジサイ アナベル | 90 | サクランボ | 2 |
| オオモミジ | 15 | 猩々モミジ | 3 |
| ジューンベリー(品種含む) | 17 | アセビ | 12 |
| レモン リスボン | 3 | エレガンテシマ | 1 |
| カルミア(品種含む) | 16 | ギンマサキ | 5 |
| ヒメシャラ | 33 | ミツバツツジ | 24 |
| ヤマボウシ | 59 | 南天 | 17 |
| トネリコ | 41 | トキワヤマボウシ | 2 |
| アオダモ | 16 | コバノズイナ | 4 |
| ツリバナ | 5 | ナツロウバイ | 4 |
| 源平シダレ | 30 | フォッサギラ | 2 |
| モミジ | 4 | ムーングロー | 5 |
| ハウチワカエデ | 4 | ガーデニア | 1 |
| コハウチワカエデ | 5 | ジンチョウゲ | 5 |
| ライラック | 4 | 花遊び | 30 |
| ヤブ椿 | 2 |


