平成30年2月20日の市況
月二回開催ということで、集約化されたためか荷の出荷状況は好調に推移しています。買参人も昨年同時期と比べ三割増となり、久々セリに活気が戻ってきた様相です。


| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| アオダモ | 12 | ホンコンエンシス月光 | 9 |
| シャラ | 56 | 豊後梅 | 3 |
| イロハモミジ | 16 | キンモクセイ | 5 |
| ヒメシャラ | 30 | イチイ | 1 |
| ジンチョウゲ | 20 | シャクナゲ モーニングマジック | 3 |
| ヤマボウシ | 13 | 花水木アップル | 3 |
| マルバノキ | 3 | 白樺ジャコモンティ | 2 |
| コハウチワ | 9 | ライラック | 6 |
| シマトネリコ | 14 | トネリコ | 1 |
| オオムラ | 95 | 満月ロウバイ | 1 |
| サツキ | 250 | キンカン | 1 |
| ヒメシャリンバイ | 10 | サンシュユ | 1 |
| スカイペンシル | 30 | ユズ | 1 |
| ハナミズキ | 62 | 千両 | 5 |
| タマリュウ | 1,700 | 万両 | 5 |
| ラカンマキ | 20 | ボケ | 5 |
| タチカン | 14 | ロウバイ | 2 |
| オウゴンモチ | 3 | 花水木クラウドナイン | 2 |
| エゴ | 3 | ポートワイン | 1 |
| アセビ | 8 | キフクリン | 1 |
| フィリフェラオーレア | 8 | ヤマボウシ サトミ | 1 |
| ブルーアイス | 10 | アセビ | 2 |
| チャボヒバ | 1 | 吉野桜 | 1 |
| ソヨゴ | 37 | シダレ桜 | 1 |
| シデコブシ | 4 | ヒサカキ | 35 |
| シャクナゲ | 1 | デグルートスパイヤー | 5 |
| モミジ | 5 | コナラ | 10 |
| ウメ | 1 | ハマヒサカキ | 30 |
| ノムラモミジ | 1 | スエシカ | 4 |
| オトコヨウゾメ | 2 | ミツマタ | 4 |
| ロドレイア | 3 | キャラ玉 | 10 |
| ミツバツツジ | 28 | ヨーロッパゴールド | 20 |
| 花遊び | 50 | マンサク | 1 |
| 利久梅 | 10 | エメラルド | 20 |
| ヤマブキ | 5 | アカシデ | 2 |
| 紅梅 | 7 | ツリバナ | 5 |
| ジューンベリー | 5 | サンショ | 2 |
| 紅梅シダレ | 1 | ウメモドキ | 1 |
| ハナカイドウ | 6 | ドウダン | 1 |
| ライラック | 3 | シモクレン | 1 |
| キイチゴ | 5 | ユキヤナギ | 1 |
| ブルーベリー・ホームベル | 5 | サルスベリ・カントリーレッド | 1 |
| ケイオウサクラ | 3 | リュウキュウツツジ | 1 |
| ソメイヨシノ | 3 | アジサイ | 10 |
| ナンコウバイ | 7 | トキワマンサク | 5 |
| ブルーベリー | 7 | カラタネオガタマ | 5 |
| ブルーベリー・スワニー | 3 | ホンサカキ | 5 |
| シダレウメ | 2 | フイリサカキ・トリカラー | 5 |
| ヒメサザンカ | 20 | イヌツゲ | 15 |
| ジューンベリー・ラマルキー | 7 | 常緑ヤマボウシ | 3 |
| ピンクファーム | 5 | カルミア・サラ | 6 |


