平成28年3月8日の市場取引結果
今日は4月中旬の気候で、日中は汗ばむ陽気でした。木々の蕾も膨らんで花の開花を待つばかりです。ヤマは落葉樹を中心に数点出ました。


| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| エゴ | 35 | 花水木アップル | 3 |
| ヤマボウシ | 67 | 五色南天 | 10 |
| カツラ | 10 | 笹南天 | 1 |
| アオダモ | 16 | 夏ローバイ | 1 |
| ナツハゼ | 1 | ゲンカイツツジ | 1 |
| ゲンペイモモ | 30 | ピンク雪柳 | 13 |
| ドウダン | 70 | ユスラ梅 | 3 |
| イロハモミジ | 25 | 花カイドウ | 3 |
| ハウチワ | 3 | ハクレン | 3 |
| つり花 | 1 | 暖地サクランボ | 2 |
| アオハダ | 2 | アンズ | 2 |
| ヒメシャラ | 13 | コノテ | 5 |
| ハヤトミツバ | 2 | ライラック紫 | 3 |
| 洋シャク | 1 | オカメ桜 | 6 |
| ゲッケイジュ | 10 | ライラック白 | 3 |
| アセビ | 20 | 山桜 | 2 |
| 花水木(白) | 4 | オウゴンコノテ | 5 |
| 花水木(赤) | 8 | ツバキ赤詫助 | 2 |
| モミジ(大盃) | 2 | 豆ツゲ | 5 |
| アオキ | 3 | 青シダレ | 5 |
| アルミゴールド | 10 | モチ | 30 |
| ボケ | 3 | シラカシ | 80 |
| ミツバツツジ | 14 | サルスベリ(赤) | 5 |
| サンシュユ | 5 | ハレーシア(カロライナ) | 2 |
| ベッコウマサキ | 5 | フィリフェラオーレア | 20 |
| 春曙光椿(シュンショッコウ) | 2 | 七子花 | 2 |
| チョウノハガサネ椿 | 1 | ボックスウッド(わい性)スフレティコーサ | 50 |
| ユズ | 1 | ユキヤナギ(フジノピンキー) | 30 |
| チンチョウゲ | 10 | プンゲンストウヒ | 1 |
| カワズ桜 | 1 | タマツゲ | 10 |
| シマトネリコ | 10 | キンメツゲ | 20 |
| タマリュウ | 1900 | ボックスウッド斑入エレガンティシマ | 30 |
| ソヨゴ | 26 | 白南天 | 5 |
| シルバープリペット | 40 | モッコク | 2 |
| 耐寒性シマトネリコ | 5 | トキワマンサク(青・赤) | 5 |
| 春一番 | 5 | ジューンベリー | 5 |
| 吉野つつじ | 10 | ソヨゴ(雄木) | 5 |
| 神宮桜つつじ | 4 | ソヨゴ(雌木) | 5 |
| 山つつじ(クリーム) | 10 | サンショ | 2 |
| サツキ | 51 | 梅モドキ | 1 |
| 白三つ葉つつじ | 10 | シャクナゲ | 4 |
| ヒマラヤユキノシタ | 10 | 小輪シャクナゲ春一番 | 5 |
| ナナカマド | 1 | コースター | 2 |
| フイリアベリア | 5 | キフクリンマサキ | 2 |
| 花遊び | 50 | メイゴールド | 1 |
| 利休梅 | 11 | グリセウムカエデ | 1 |
| 本白玉 | 1 | プロカンベンスグラウカ | 1 |
| 大和錦 | 1 | ビワ | 1 |
| シャラ | 2 | ユーカリグニー | 10 |
| 紅すずめ | 1 | ローズマリーレックス | 20 |
| ヒメワビ | 1 | カシワバアジサイ | 10 |
| チェロキー | 2 | カルミアサラ | 10 |
| ロドレイヤー | 2 | ポートワイン | 2 |
| コンヒューサー | 5 |


