令和4年3月22日の市況
お彼岸中の雪が降りしきる中、市場が開催されました。前回の四割減、160万円の売上で、寒さのせいか買参人の数も疎らでした。
| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| アオダモ | 8 | スズランの木 | 10 |
| 赤実ユスラウメ | 2 | 西洋シャクナゲ | 3 |
| アジサイ | 5 | 西洋シャクナゲ・朝日 | 2 |
| アセビ | 1 | 西洋シャクナゲ・クリスマスチア | 3 |
| アブラチャン | 2 | 西洋シャクナゲ・黄山 | 1 |
| アンズ | 1 | 西洋シャクナゲ・紅炎 | 1 |
| イギリスナラ fas | 3 | ソヨゴ | 8 |
| イチゴの木 | 1 | ソヨゴ大実 | 1 |
| イリシウム・フロリダナム | 3 | 台杉 | 3 |
| イロハモミジ | 6 | タマリュウ | 2700 |
| イロハモミジ 司シルエット | 5 | ツリバナ | 5 |
| ウェストリンギア | 30 | 照手桃 赤 | 2 |
| エゴ | 10 | 照手桃 白 | 1 |
| エメラルドグリーン | 5 | 照手桃 ピンク | 2 |
| オオムラサキツツジ | 40 | ドウダンツツジ | 10 |
| オカメザクラ | 2 | トキワマンサク | 10 |
| オタフクナンテン | 50 | ナツハゼ | 1 |
| オリーブ | 11 | ナンテン | 5 |
| オリーブ マンザニロ | 1 | ハクチョウゲ | 30 |
| オリーブ モライオロ | 3 | ハナカイドウ | 4 |
| カイドウ | 14 | ハナズオウ | 5 |
| カシワバアジサイ 八重咲 | 5 | ハナミズキ | 12 |
| キンメツゲ | 5 | ハナミズキ アップルブロッサム | 2 |
| キンモクセイ | 10 | ハナミズキ 白 | 5 |
| 銀葉ミモザ | 2 | ヒサカキ | 30 |
| グリーンコーン | 22 | 一重ニワザクラ | 5 |
| クルメツツジ 花遊び | 50 | ヒメシャラ | 45 |
| クロネコヤナギ | 5 | ヒュウガミズキ | 5 |
| クロフネツツジ | 2 | フィリフェラオーレア | 10 |
| ゲッケイジュ | 2 | ブルーベリー | 2 |
| 玄海ツツジ | 5 | ブルーベリー・ティフブルー | 6 |
| コウヤマキ | 2 | ブルーベリー・ブルーシャワー | 2 |
| ゴールドコーン | 5 | ブルーベリー・ブルーレイ | 3 |
| ゴールドライダー | 10 | ブルーベリー・ホームベル | 3 |
| コナラ | 3 | 紅シダレモミジ | 2 |
| コハウチワカエデ | 1 | 紅花イチゴの木 | 5 |
| サカキ | 2 | 紅花レンゲツツジ | 15 |
| 桜 ソメイヨシノ | 5 | ボケ | 5 |
| 桜 陽光 | 2 | ホンサカキ | 3 |
| 桜 啓翁 | 1 | マホニア・コンフューサー | 180 |
| サクランボ | 1 | マルバの木 | 2 |
| サツキツツジ | 100 | みかん 宮川温州 | 20 |
| サンショ | 4 | みかん 宮川早生 | 12 |
| 枝垂れ梅 クレハ | 2 | 水芭蕉 | 5 |
| シマトネリコ | 40 | ミックスチューリップ | 50 |
| シモクレン | 5 | ミツバツツジ | 14 |
| シモツケ | 30 | ミモザ | 3 |
| シャクナゲ | 2 | ムーングロウ | 5 |
| シャラ | 85 | モミジ | 21 |
| ジューンベリー | 3 | モミジ 美峰 | 1 |
| ジューンベリー・ラマルキー | 2 | ヤマボウシ | 20 |
| シュンラン | 15 | ヤマモミジ | 1 |
| 常緑ヤマボウシ | 3 | ユーカリ・グニー | 2 |
| 常緑ヤマボウシ 月光 | 19 | ユーカリ・ポポラス | 2 |
| シラカシ | 10 | ユキヤナギ | 30 |
| シラン | 4 | ヨーロッパゴールド | 5 |
| シルバープリペット | 10 | レイランディ | 10 |
| 神宮ミツバツツジ | 5 | レモン | 10 |
買参人32名、出荷者26名




