令和4年9月6日の市況
新年度最初の市場でした。昨年同時期はコロナ感染の影響で休市となったため比較対象とはなりませんが、残暑厳しく出荷量は低く抑えられました。今後の増加に期待します。
| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| アオキ | 24 | 沈丁花 | 30 |
| アオダモ | 4 | スカイロケット | 5 |
| アカシア・ブルーブッシュ | 2 | 西洋シャクナゲ | 6 |
| アセビ | 13 | セイヨウニンジンボク | 3 |
| アベリア・コンフェッティ | 10 | ソテツ | 1 |
| アラカシ | 2 | ソヨゴ | 29 |
| イロハモミジ | 5 | タマリュウ | 200 |
| ウェストリンギア | 30 | ツワブキ | 30 |
| エゴノキ | 1 | ティーツリー・レボリューショングリーン | 1 |
| エメラルドグリーン | 10 | デグルーツスパイヤー | 5 |
| エレガンテシマ | 15 | ドウダンツツジ | 10 |
| オオムラツツジ | 15 | トキワマンサク | 7 |
| オガタマ | 7 | トキワマンサク 赤花 | 5 |
| オガタマ・パープルクィーン | 1 | トキワヤマボウシ | 2 |
| オタフクナンテン | 20 | ドドナエア | 1 |
| オリーブ | 21 | ナツハゼ | 1 |
| オリーブ チプレッシーノ | 3 | ナンテン | 5 |
| オリーブ ミッション | 1 | 南蛮キセル | 3 |
| オリーブ モライオロ | 2 | ハクチョウゲ | 30 |
| 柿 次郎 | 1 | パッションフルーツ | 2 |
| ガジュマル | 1 | 花水木 赤 | 3 |
| カシワバアジサイ | 12 | 花水木 白 | 1 |
| カラタネオガタマ・ポートワイン | 6 | パンパスグラス・プミラ | 40 |
| キョウチクトウ | 5 | 彼岸花 | 1 |
| ギンバイカ | 8 | ヒサカキ | 30 |
| キンモクセイ | 16 | ビナンカズラ | 3 |
| クジャクシダ | 3 | 斑入アベリア | 10 |
| グミ・ギルトエッジ | 15 | 斑入本サカキ | 10 |
| グリーンコーン | 6 | 斑入ヤブラン | 10 |
| クリスマスホーリー | 30 | フィリフェラオーレア | 10 |
| グレビシア | 3 | フェイジョア | 5 |
| 月下美人 | 4 | フヨウ | 5 |
| 皇帝ダリア | 3 | ブルーエンジェル | 5 |
| ゴールドライダー | 10 | プルプレア | 1 |
| コデマリ | 6 | 紅花イチゴノキ | 2 |
| コハウチワカエデ | 1 | マホニア・コンフューサ | 200 |
| コヒガンザクラ | 2 | マルバシャリンバイ | 10 |
| コムラサキシキブ | 35 | マルバノキ | 2 |
| サルスベリ | 1 | ミカン | 1 |
| サルスベリ 赤花 | 4 | ミツバツツジ | 2 |
| サルスベリ 紫花 | 2 | ミモザ | 5 |
| 四季咲ウィーピングワトル | 2 | ムクゲ | 5 |
| 四季咲オガタマ | 3 | モミジ | 3 |
| シダレエゴ | 2 | ヤブラン | 40 |
| シマトネリコ | 28 | ヤマボウシ | 4 |
| シモツケ | 40 | ユーカリ・グニー | 11 |
| 常緑ヤマボウシ | 2 | ユーカリ・ポポラス | 14 |
| 常緑ヤマボウシ・月光 | 13 | リトルレッドロビン | 10 |
| シラカシ | 7 | レイランディ | 40 |
| シルバープリペット | 80 | レッドロビン | 40 |
| レモン&ライム | 30 |
買参人 30名、出荷者 23名




