令和5年5月16日の市況
二週続けての市場でしたが、週末の雨で出荷量は低く抑えられました。売上については昨年同時期より一割減の90万円でした。
| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| アオシダレモミジ | 2 | 常緑ヤマボウシ 月光 | 4 |
| アオダモ | 1 | シルバープリペット | 5 |
| アオハダ | 1 | シロヤマブキ | 16 |
| アカシア ブルーブッシュ | 5 | 沈丁花 | 10 |
| アジサイ | 5 | ソヨゴ | 25 |
| アジサイ 青玉 | 5 | タマリュウ | 520 |
| アジサイ アナベル | 5 | チャボヒバ | 1 |
| アジサイ スミダノハナビ | 5 | ツワブキ | 30 |
| アジサイ 斑入 | 3 | デコポン | 10 |
| イナバシダレ | 1 | ドウダンツツジ | 21 |
| イロハモミジ | 1 | ドラセナ | 2 |
| イロハモミジ 司シルエット | 1 | ナツハゼ | 4 |
| イロハモミジ株立 | 3 | ナワシログミ | 5 |
| ウェストリンギア | 30 | ネコ足シノブ | 5 |
| ウバメガシ | 5 | ノムラモミジ | 3 |
| 梅モドキ | 2 | バイカウツギ | 10 |
| エゴノキ | 5 | ハギ | 10 |
| エナニシキ | 1 | ハクチョウゲ | 40 |
| エメラルドグリーン | 8 | ハクチョウゲ ピンク | 20 |
| エレガンテシマ | 5 | ハクロニシキ | 3 |
| オウゴンモチ | 134 | ハコネウツギ | 20 |
| 大盃モミジ | 1 | ハナミズキ 赤 | 3 |
| オガタマ | 1 | ハナミズキ ステラピンク | 1 |
| オガタマ パープルクィーン | 1 | ヒメシャリンバイ | 72 |
| オリーブ | 4 | ビョウヤナギ | 29 |
| オリーブ シプレッシーノ | 2 | 斑入アオキ | 5 |
| オリーブ ネバディロブロンコ | 1 | 斑入ヤブラン | 20 |
| オリーブ マンザニロ | 1 | 斑入ヤマボウシ ウルフアイ | 2 |
| オリーブ ミッション | 1 | フェイジョア | 1 |
| カーネーション | 3 | ブラシノキ | 3 |
| カシワバアジサイ | 1 | ブルーエンジェル | 5 |
| カシワバアジサイ 八重咲 | 12 | ブルーベリー ホームベル | 5 |
| カツラ株立 | 3 | ベニカガミ | 1 |
| カラタネオガタマ | 1 | ベニカナメ | 7 |
| カラタネオガタマ・ポートワイン | 1 | ベニシダレモミジ | 1 |
| カルミア | 9 | ホソバヒイラギナンテン | 60 |
| 柑橘類 | 7 | ホソバヒイラギナンテン 清流 | 60 |
| ギボウシ | 7 | マキ | 16 |
| キンマサキ | 20 | マホニア・コンフューサ | 60 |
| キンモクセイ | 10 | マルバの木 | 1 |
| クジャクシダ | 5 | みかん | 1 |
| クジャクシャボテン他 | 2 | みかん 青島 | 5 |
| クリスマスローズ | 20 | みかん 大津四号 | 5 |
| ゴールデンモップ | 80 | みかん 興津早生 | 20 |
| コハウチワカエデ | 1 | みかん 日南温州 | 40 |
| コバノズイナ | 35 | みかん 南柑20号 | 5 |
| コリンス | 6 | ミツバツツジ | 2 |
| ザイフリボク | 2 | ミモザ | 6 |
| サカキ | 2 | ムーングロウ | 10 |
| ザクロ | 2 | メラレウカ レッドジェム | 2 |
| サツキ玉 | 1 | 野生ショウマ | 3 |
| サツキ紅 | 3 | ヤツデ | 21 |
| 三角葉アカシア | 4 | ヤマアジサイ クレナイ | 5 |
| サンショ | 4 | ヤマモミジ | 1 |
| 山野草 | 6 | ヤマモモ瑞光 | 1 |
| シダレエゴ | 2 | ユーカリ | 3 |
| シダレヤポン | 1 | ユーカリ グニー | 2 |
| シマトネリコ株 | 1 | ユスラウメ | 2 |
| シモツケ | 60 | ヨーロッパゴールド | 3 |
| ジューンベリー | 1 | レッドロビン | 65 |
| シュロチク | 1 | レモン | 4 |
| 猩々野村モミジ | 2 | レモン&ライム | 30 |
| 常緑ヤマボウシ | 5 | ローズマリー | 5 |
| ロシアンオリーブ | 2 |
買参人30名、出荷者26名


