令和5年9月19日の市況
残暑厳しい9月半ば、本年度も市場が始まりました。出荷量は前年並みでしたが、売上は昨年同時期から一割減の76万円に留まりました。
| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| 甘夏みかん | 1 | タマリュウ | 540 |
| イロハモミジ | 6 | ツワブキ | 5 |
| ウィルトニー | 20 | デグルートスパイア | 20 |
| ウェストリンギア | 43 | デコポン | 2 |
| エメラルド | 5 | ドウダンツツジ | 35 |
| オウゴンマサキ | 40 | トキワマンサク | 15 |
| オオムラツツジ | 20 | ドラセナ | 16 |
| オタフクナンテン | 8 | ナンテン | 5 |
| オリーブ | 17 | パールアカシア | 1 |
| オリーブ チプレッシーノ | 3 | ハコネウツギ | 10 |
| オリーブ フラントイオ | 1 | パパイヤ | 5 |
| オリーブ マンザニロ | 1 | パンパスグラス・プミラ | 40 |
| オリーブ モライオロ | 1 | ヒイラギ | 10 |
| 柿 次郎 | 2 | ヒサカキ | 40 |
| 柿 禅寺丸 | 2 | 斑入アオキ | 20 |
| 柿 太秋 | 2 | 斑入サカキ | 15 |
| 柿 西村早生 | 2 | 斑入ヒサカキ | 2 |
| 柿 百目 | 2 | 斑入本サカキ | 20 |
| 柿 富有 | 2 | 斑入マサキ | 15 |
| カシワバアジサイ | 1 | 斑入ヤブラン | 68 |
| カツラ | 4 | フィリフェラオーレア | 10 |
| カラタネオガタマ・ポートワイン | 1 | フェイジョア | 18 |
| キンカン | 4 | ブルーブッシュ | 3 |
| ギンバイカ | 15 | ブルーベリー ティフブルー | 2 |
| キンマサキ | 20 | 本サカキ | 5 |
| キンモクセイ | 68 | マツバボタン | 20 |
| クチナシ | 40 | マホニア・コンフューサ | 140 |
| ゴールドライダー | 10 | みかん 温州 | 1 |
| ココスヤシ | 2 | みかん 宮川 | 2 |
| コバノズイナ | 20 | メラリュウカ レッドジェム | 4 |
| サツキ | 30 | メラリュウカ レプトスペルマム・カッパーグロウ | 2 |
| サルスベリ | 5 | メラリュウカ レボリュションゴールド | 4 |
| シダレヤポン | 1 | ヤブラン | 40 |
| シマトネリコ | 10 | ヤマボウシ | 1 |
| シモツケ | 60 | ヤマモミジ | 1 |
| シモツケ サマーワイン | 6 | ユーカリ グニー | 5 |
| ジャンボトクサ | 40 | ユーカリ ポポラス | 5 |
| シュロ | 1 | ユッカ センジュラン | 1 |
| 常緑ヤマボウシ | 23 | レイランディ | 20 |
| 常緑ヤマボウシ 月光 | 7 | レッドロビン | 13 |
| シラカシ | 30 | レモン | 3 |
| スカイペンシル | 30 | レモン ビヤブランカ | 5 |
| 西洋ニンジンボク | 4 | レモングラス | 10 |
| センリョウ | 20 | ロウバイ | 3 |
| ソテツ | 2 | ローズマリー | 15 |
| ソヨゴ | 14 |
買参人31名、出荷者18名


