令和6年2月20日の市況
前回の市場(2月6日)が雪の影響で中止となり、約1月ぶりの市場となりました。今回は落葉樹の出品もあって売り上げも前年同時期と同水準の150万円を上回りました。
| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| アオダモ | 36 | トキワマンサク(白花) | 5 |
| アカシア | 1 | トゲなしタラ | 2 |
| 赤詫助椿 | 1 | ナツハゼ | 6 |
| アズキナシ | 1 | ナナコカ | 1 |
| アンズ | 3 | 南高梅 | 2 |
| イロハモミジ | 30 | ナンテン | 5 |
| 鶯宿梅 | 1 | ニシキギ | 2 |
| エナニシキ | 1 | ハナミズキ | 24 |
| オウゴンマサキ | 30 | ハナミズキ 赤 | 1 |
| オカメ桜 | 3 | ハナミズキ アップルブロッサム | 5 |
| オタフクナンテン | 20 | ハナミズキ 白 | 15 |
| オリーブ | 1 | ハナミズキ ビューティーレッド | 6 |
| オリーブ シプレッシーノ | 3 | ハナミズキ ピンクマドンナ | 5 |
| 鹿児島紅梅 | 11 | 花桃 源平 | 1 |
| カシワバアジサイ(八重咲) | 5 | 緋の司 | 1 |
| カラタネオガタマ ポートワイン | 6 | ヒメシャラ | 20 |
| 河津桜 | 6 | ヒメシャリンバイ紅 | 10 |
| 寒椿 | 30 | ヒメユズリハ | 3 |
| キョウチクトウ | 5 | 姫リンゴ | 1 |
| キンモクセイ | 1 | ヒュウガミズキ | 5 |
| クリスマスホーリー | 20 | 斑入アオキ | 4 |
| クルメツツジ 裾濃の糸 | 10 | 斑入マサキ | 5 |
| クレハシダレ | 2 | フィリフェラオーレア | 10 |
| グレべリア ジョンエバンス | 6 | フェイジョア | 25 |
| クロモジ | 3 | フェイジョア トライアンフ | 1 |
| 紅梅 | 3 | ブラシの木 | 1 |
| コクチナシ | 30 | ブルーアロー | 5 |
| コハウチワカエデ | 1 | ブルースター | 36 |
| サツキ | 20 | ブルーブッシュ | 5 |
| サンシュユ | 12 | ブルーベリー | 11 |
| 枝垂桜 八重紅 | 4 | ブルーベリー クライマックス | 6 |
| 枝垂桜(赤花) | 1 | ブルーベリー ティフブルー | 1 |
| 枝垂桜(白花) | 11 | 卜伴椿 | 1 |
| シマトネリコ | 9 | ボケ | 5 |
| シャクナゲ | 8 | 本サカキ | 2 |
| シャラ | 15 | 本ユズ | 5 |
| 猩々野村モミジ | 1 | マホニア・コンフューサー | 4 |
| 常緑ヤマボウシ | 3 | マホニア・コンフューサー 清流 | 30 |
| 常緑ヤマボウシ 月光 | 6 | みかん 宮川早生 | 1 |
| シラカシ | 79 | ミツバツツジ | 4 |
| シルバープリペット | 10 | ミツバツツジ 紫 | 1 |
| 西洋シャクナゲ エレガンス | 1 | ミモザアカシア | 2 |
| 西洋シャクナゲ クリスマスチェア | 1 | モミジ | 1 |
| 西洋シャクナゲ モーニングマジック | 1 | ヤブラン | 280 |
| ソメイヨシノ | 3 | ヤマボウシ | 5 |
| ソヨゴ | 11 | ヤマボウシ | 1 |
| ダンコウバイ | 5 | 山モミジ | 6 |
| ツバキ | 4 | ヤマモモ 森口 | 1 |
| ツバキ 侘助 | 6 | レイランディ | 10 |
| ドウダンツツジ | 20 | レッドロビン | 5 |
| ドウダンツツジ(玉) | 2 | レンギョウ | 5 |
| トキワマンサク(赤花) | 10 | ロドレイア | 1 |
買参人34名、出荷者22名


