令和3年6月1日の市況
日中の寒暖差が大きく、植物にとってもストレスのともなう季節で、売上も昨年同時期に比べ二割減に留まりました。次回は前半期の最後の市場となります、出荷・買参者の皆さま、どうぞよろしくお願い致します。
| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| アオキ | 6 | トキワエゴ | 2 |
| アオシダレモミジ | 1 | トネリコ | 1 |
| アオダモ | 1 | ナツハゼ | 2 |
| アジサイ | 47 | ナンテン | 8 |
| アジサイ・アナベル | 15 | ノムラモミジ | 1 |
| アジサイ・クレナイ | 5 | バーハーバー | 30 |
| アジサイ・ダンスパーティ | 10 | ハクチョウゲ | 30 |
| アセビ・スプリングベル | 5 | 箱根バラ | 1 |
| アラカシ | 4 | ハナミズキ白 | 1 |
| イチゴノキ | 5 | ヒイラギナンテン | 10 |
| イヌツゲ・ピレリー | 10 | ヒペリカムヒデコート | 16 |
| イロハモミジ | 7 | ヒメシャラ | 1 |
| イロハモミジ・司シルエット | 4 | ヒメタマリュウ | 270 |
| 岩松 | 2 | 姫リンゴ・アルプス乙女 | 3 |
| 梅 実(8kg) | 2 | 姫リンゴ・ゴージャス | 3 |
| ウメモドキ | 3 | 斑入りアオキ | 15 |
| エゴノキ | 1 | 斑入りアマドコロ | 56 |
| エメラルドグリーン | 17 | 斑入りキチジョウソウ | 56 |
| 黄金コデマリ | 20 | 斑入りギボウシ | 28 |
| 大盃モミジ | 1 | フィリフェラオーレア | 20 |
| オオムラツツジ | 50 | 斑入りマサキ | 5 |
| オオヤマレンゲ | 2 | 斑入りヤブラン | 20 |
| オガタマ・パープルクィーン | 1 | 斑入りヤマボウシ・ウルフアイ | 2 |
| オリーブ | 8 | フェイジョア | 3 |
| オリーブ・ネバディロ | 1 | 福南天 | 10 |
| オリーブ・バーデル | 3 | ブルーカーペット | 30 |
| オリーブ・ホームベル | 6 | ブルースター | 42 |
| オリーブ・マンザニロ | 2 | ブルーパシフィック | 36 |
| カシワバアジサイ | 10 | ブルーパシフィック | 36 |
| カラタネオガタマ・ポートワイン | 9 | ブルーベリー | 7 |
| ギボウシ | 5 | ブルーベリー・ウッタード | 10 |
| キンシバイ | 10 | ブルーベリー・ティフブルー | 6 |
| キンメツゲ | 5 | ブルーベリー・ブルーレイ | 5 |
| クラブアップル・黄金丸 | 5 | ブルーベリー・ミスティ | 3 |
| コウヤマキ | 4 | 紅アセビ | 20 |
| ゴールドライダー | 3 | ヘメロカリス | 40 |
| 五色ナンテン | 20 | ベリー 各種 | 3 |
| コハウチワカエデ | 8 | ボケ | 1 |
| ザイフリボク | 2 | ホサキナナカマド | 1 |
| サツキツツジ | 95 | ポポー | 7 |
| シマトネリコ | 25 | マホニア・コンフューサー | 95 |
| シモツケ | 13 | マルバノキ | 3 |
| シャクナゲ | 1 | マルバノキ・エナニシキ | 3 |
| シャラ | 2 | ミツバツツジ | 13 |
| ジューンベリー | 5 | ミモザ | 1 |
| 常緑ヤマボウシ(月光他品種含む) | 19 | ムベ | 10 |
| シラカシ | 32 | モミジ | 1 |
| シルバープリペット | 10 | 屋久島石楠花 | 2 |
| シロモジ | 2 | ヤマボウシ | 2 |
| 白山ツツジ | 1 | ヤマモミジ | 5 |
| 白ミツバツツジ | 1 | 西洋シャクナゲ・紅炎 | 1 |
| シロヤマブキ | 10 | ヨーロッパゴールド | 13 |
| 神宮ミツバツツジ | 10 | ラベンダー | 10 |
| スカイペンシル | 10 | レイランディ | 10 |
| ソヨゴ | 11 | レモン | 2 |
| タマリュウ | 200 | ローズマリー | 20 |
| チェリーセージ | 20 | ロシアンオリーブ | 5 |
| ツリバナ | 1 | ロドレイヤー | 8 |
| ドウダンツツジ | 72 |
買参人40名、出荷者30名




