令和5年10月3日の市況
漸く秋の気候になった10月に開催された市場でしたが、出荷量は低く推移し、売上も前年同時期に比べて約半額の74万に留まりました。次回は大市となります、どうぞよろしくお願い致します。
| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| アオダモ | 1 | タマリュウ | 750 |
| アカシア フィンブリアーク | 1 | 朝鮮ミツマタ | 5 |
| 甘夏みかん | 1 | デグルートスパイヤー | 5 |
| イチゴの木 | 2 | ドウダンツツジ | 10 |
| イリシウム | 3 | トキワマンサク 白花 | 5 |
| ウェストリンギア | 30 | トキワヤマボウシ | 2 |
| ウメモドキ | 2 | ドラセナ | 3 |
| 温州みかん | 1 | ドラセナ 赤 | 2 |
| エナニシキ | 1 | ナツハゼ | 1 |
| エメラルド | 10 | ナンテン | 5 |
| オウゴンマサキ | 30 | ハクチョウゲ | 40 |
| オウゴンモチ | 108 | ハコネウツギ | 10 |
| オオムラツツジ | 20 | ハナカイドウ | 27 |
| オガタマ パープルクィーン | 2 | ヒサカキ | 30 |
| オモト | 28 | ビバーナム・ティヌス | 1 |
| オリーブ | 13 | ヒメクチナシ | 20 |
| オリーブ コラチナ | 3 | 斑入アベリア | 20 |
| オリーブ ピクアル | 3 | 斑入ヒサカキ | 2 |
| オリーブ ルッカ | 5 | 斑入本サカキ | 10 |
| 柿 太秋 | 2 | 斑入ヤブラン | 40 |
| 柿 百目 | 2 | フェイジョア | 8 |
| 柿 富有 | 2 | フェイジョア マンモス | 2 |
| カラタネオガタマ・ポートワイン | 14 | フヨウ | 4 |
| カリステモン | 10 | ブルーブッシュ | 4 |
| キョウチクトウ | 5 | ブルーベリー ティフブルー | 2 |
| ギンバイカ | 5 | ブルーベリー ホームベル | 6 |
| クリ | 10 | 紅甘夏みかん | 1 |
| クリ 筑波 | 10 | ベニスモモ カナダレッド | 1 |
| ゴールドライダー | 20 | 本サカキ | 7 |
| コクチナシ | 20 | マキ | 30 |
| コクリュウ | 120 | マホニア・コンフューサ | 39 |
| コムラサキシキブ | 5 | マホニア・コンフューサ 清流 | 40 |
| サカキ | 2 | 満月ロウバイ | 2 |
| サクラ 八重紅 | 1 | みかん | 3 |
| サザンカ | 10 | ミツバツツジ | 3 |
| サツキ | 28 | 宮川早生みかん | 1 |
| サルスベリ | 9 | ムーングロウ | 5 |
| サルスベリ 夏祭 | 4 | メラリュウカ ブラッカティーツリー | 2 |
| サンショ | 2 | メラリュウカ レッドジェム | 1 |
| 四季咲オガタマ | 2 | メラリュウカ レボリュションゴールド | 3 |
| シダレヤポン | 1 | ヤブラン | 10 |
| シマトネリコ | 11 | ヤマボウシ | 1 |
| シモツケ | 30 | ヤマモミジ | 1 |
| ジャバラ柚子 | 5 | ユーカリ グニー | 7 |
| ジャンボトクサ | 40 | ユーカリ ポポラス | 8 |
| 常緑マユミ | 5 | ユッカラン | 1 |
| 常緑ヤマボウシ | 15 | リンゴ ゴージャス | 1 |
| 常緑ヤマボウシ 月光 | 7 | レイランディ | 10 |
| シラカシ | 10 | レモン | 9 |
| シルバープリペット | 21 | レモン ビアブランカ | 1 |
| スカイペンシル | 35 | レモン&ライム | 20 |
| 西洋シャクナゲ | 1 | ローズマリー 2種 | 10 |
| センリョウ | 20 | ロシアンオリーブ | 1 |
| ソメイヨシノ桜 | 2 | ロドレイア | 1 |
| ソヨゴ | 23 | ワジュロ | 10 |
買参人29名、出荷者25名


