令和7年2月18日の市況
如月2月も折り返しとなり、日本海側では大雪に警戒が続いています。セリは前回に続き出荷量も増え、売り上げベースで200万を維持しております。次回は大市となります、皆さん振るってご参加よろしくお願い致します。
| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| アオダモ | 37 | 司シルエット | 4 |
| アオダモ苗 | 150 | ツゲ | 2 |
| アズキナシ | 2 | ツゲ玉 | 1 |
| アブラチャン | 2 | ドウダンツツジ | 23 |
| アンズ | 2 | ナツハゼ | 1 |
| イギリスナラ | 1 | ナンテン | 5 |
| イロハモミジ | 6 | ハナカイドウ | 5 |
| ウィルトニー | 30 | ハナミズキ | 24 |
| ウコン桜 | 2 | ハナミズキ 赤 | 6 |
| オオムラサキツツジ | 58 | ハナミズキ クラウドナイン | 5 |
| オカメ桜 | 3 | ハナミズキ 白 | 2 |
| オタフクナンテン | 150 | ビバーナム ティヌス | 1 |
| オリーブ | 3 | ヒメシャラ | 12 |
| オリーブ コレッジョラ | 2 | ヒメシャリンバイ | 5 |
| 柿 接木・品種不明 | 2 | ヒュウガミズキ | 11 |
| 鹿児島紅梅 | 4 | ビョウヤナギ | 10 |
| カシワバアジサイ | 10 | ビルベリー | 5 |
| カシワバアジサイ アリス | 3 | 斑入カイズカ | 10 |
| カツラ | 3 | フィリフェラオーレア | 10 |
| カラタネオガタマ | 2 | フェイジョア | 12 |
| 黄花金宝樹 | 2 | フェイジョア トライアンフ | 3 |
| キンモクセイ | 6 | ブルーカーペット | 30 |
| クヌギ | 100 | ブルーパシフィック | 30 |
| クロモジ | 2 | ブルーベリー クライマックス | 3 |
| ゴールデンモップ | 120 | ブルーベリー ティフブルー | 5 |
| コナラ | 111 | ブルーベリー ブルーレイ | 5 |
| コハウチワカエデ | 2 | ブルーベリー ホームベル | 5 |
| コルジリネ | 5 | 紅アセビ | 2 |
| サイパンレモン | 3 | ベニサラサドウダン | 5 |
| サツキ | 300 | ボケ | 5 |
| サルスベリ 赤 | 2 | 本サカキ | 3 |
| サルスベリ カントリーレッド | 1 | マキ | 30 |
| サルスベリ 白 | 2 | マホニアコンフューサ | 40 |
| サンシュユ | 1 | マルバノキ | 4 |
| シクラメン | 1 | みかん甘夏 | 1 |
| シャラ | 25 | みかん宮川温州 | 20 |
| ジューンベリー | 8 | ミツバツツジ | 11 |
| 常緑ヤマボウシ月光 | 4 | ミモザアカシア | 3 |
| 白加賀梅 | 3 | モッコク | 1 |
| シラカシ | 40 | モミジ | 19 |
| シラカバ | 1 | ヤマツツジ | 9 |
| シルバープリペット | 20 | ヤマボウシ | 26 |
| 西洋イワナンテン アキシラリス | 68 | ヤマモミジ | 27 |
| 西洋シャクナゲ 太陽 | 1 | ユキヤナギ | 6 |
| 西洋シャクナゲ ぼんぼり | 1 | ユッカ カラーガード | 5 |
| 西洋シャクナゲ モーニングマジック | 1 | ユッカ ブルーセントリー | 5 |
| ソヨゴ | 23 | ラベンダー | 48 |
| 台杉 | 3 | ロウバイ | 1 |
| 立寒椿 | 50 | ワジュロ | 5 |
| 玉ボタン | 1 | 侘助椿 | 2 |
| タマリュウ | 200 |
買参人30名、出荷者22名


