平成29年11月7日の市況
10月中旬並みの暖かい気候に恵まれました。取扱高としては前回を四割ほど上回りました。落葉樹の出荷増が影響しているかと思われます。


| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 |
| シラカシ | 81 | ナンテン | 25 |
| コハウチワカエデ | 7 | キンモクセイ | 20 |
| エメラルドグリーン | 100 | サツキ | 200 |
| ムーングロー | 10 | スカイペンシル | 20 |
| エナニシキ | 2 | サザンカ朝倉 | 30 |
| イロハモミジ | 3 | 五色南天 | 30 |
| マホニアコンフューサ | 35 | ヒイラギ | 10 |
| ロドレイア | 3 | 月桂樹 | 10 |
| 富士の峰 | 10 | キンカン | 13 |
| マサキ | 5 | カクレミノ | 10 |
| ミユキ | 10 | 満月ロウバイ | 5 |
| シャラ | 13 | 大盃モミジ | 1 |
| ヒメシャラ | 20 | 花遊び | 50 |
| トネリコ | 12 | オオムラツツジ | 50 |
| ヤマボウシ | 21 | 赤アセビ | 17 |
| アオハダ | 5 | 福南天 | 10 |
| ナツハゼ | 4 | 姫シャラ | 2 |
| ソヨゴ | 37 | ドウダン | 7 |
| 本白玉 | 1 | 三つ葉ツツジ | 28 |
| ブルーベリーホームベル | 6 | サザンカ | 8 |
| ホンコンエンシス月光 | 8 | みかん | 5 |
| ブルーベリースワニー | 2 | 富有柿 | 4 |
| ミツマタ | 5 | イチイ | 1 |
| ブルーベリー | 6 | ヤマモミジ | 1 |
| みかん宮川 | 45 | アオダモ | 1 |
| みかん興津 | 10 | カツラ | 1 |
| ジューンベリー | 7 | ナナカマド | 1 |
| 白樺ジャコモンティ | 2 | オリーブ | 4 |
| ブルーベリーティフブルー | 3 | クラウドナイン | 1 |
| ブルーベリージャージー | 5 | 本ユズ | 2 |
| 花水木 赤 | 10 | 花水木 アップル | 2 |
| 花水木 白 | 9 | アロニア | 1 |
| ブルーベリーウッダード | 5 | レモン | 2 |
| シマトネリコ | 36 | ニシキギ | 2 |
| 夏みかん | 1 | ムクゲ | 1 |
| クリスマスローズ | 10 | グリーンレモン | 1 |
| ツワブキ | 10 | 斑入りマサキ | 15 |
| 西洋シャクナゲ | 3 | ギンバイカ | 4 |
| 玉竜 | 1,760 | フィリフェラオーレア | 90 |
| ブラシの木 | 5 | 本サカキ | 5 |
| ヒイラギナンテン | 30 | 一才ユズ | 1 |
| ヒサカキ | 30 | 千両 | 15 |
| ハマヒサカキ | 30 | 万両 | 5 |
| 常緑ヤマボウシ | 7 | 大ユズ | 1 |
| チャイニーズホーリーオースプリング | 30 | オガタマポートワイン | 2 |
| シャリンバイ | 10 | フェイジョア | 1 |
| エレガンテシマ | 6 | 白南天 | 3 |
| アメリカンホーリー | 5 | ギンナン | 4 |
| オリーブチプレッシーノ | 5 | ブルーヘブン | 10 |
| レッドロビン | 30 | フェイジョアアポロ | 10 |
| ホンコンエンシス | 5 | ゴールドライダー | 10 |
| キンモクセイ | 1 | ハラン | 5 |
| アジサイ | 12 | ツワブキ | 10 |
| ヨーロッパゴールド | 1 | ナナミノキ | 2 |
| サルスベリタスカローラ | 1 | ネズミモチ | 5 |
| 黄金葉マホニア 黄雲 | 1 | カマツカ | 1 |
| マルバの木 | 1 |


