平成28年10月11日の市況
大市後でしたが、前日が祝日だったせいもあり荷の出荷量はいま一つでした。内訳としては、柑橘の出荷が多かったものの、落葉樹などの出荷は低調でした。


| 商品名 | 個数 | 商品名 | 個数 | 
| グリーンコーン | 15 | ブルーベリーホームベル | 4 | 
| ゲッケイジュ | 15 | ジューンベリー | 6 | 
| 五色ナンテン | 60 | 三菊葉アカシア | 2 | 
| コンヒューサ | 42 | セトカ | 4 | 
| ポンカン | 20 | ブルーベリーティフブルー | 2 | 
| 南天 | 21 | 花水木アップル | 5 | 
| 野村モミジ | 10 | 這性ローズマリー | 20 | 
| 美峰 | 10 | タマリュウ | 2,000 | 
| フェイジョア | 20 | 本ユズ | 16 | 
| アジサイ | 15 | カツラ | 3 | 
| 青島温州 | 30 | 大実キンカン | 3 | 
| 宮川早生 | 72 | ヨーロッパゴールド | 25 | 
| シークァーサー | 22 | レッドロビン | 30 | 
| 富有柿 | 4 | エメラルド | 15 | 
| シマトネリコ | 61 | エクスパンサ・オーレア・バリエガータ | 20 | 
| カクネミノ | 10 | キンポウジュ | 4 | 
| シルバープリペット | 80 | オリーブチプレッシーノ | 5 | 
| 金芽ツゲ | 30 | 常緑ヤマボウシ | 5 | 
| ハルカ | 10 | ブルーエンジェル | 5 | 
| クロガネモチ | 5 | ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー) | 20 | 
| 次郎柿 | 10 | チャイニーズホーリー・オースプリング | 20 | 
| クチナシ | 1 | オガタマノキ | 2 | 
| ホンコンエンシス月光 | 6 | ドウダンツツジ | 3 | 
| ポートワイン | 3 | フィリフェラオーレア | 20 | 
| ソヨゴ(メス) | 31 | トキワマンサク(白) | 5 | 
| キンモクセイ | 13 | トキワマンサク | 7 | 
| オオサカヅキ | 2 | 四季咲銀モクセイ | 5 | 
| マンリョウ | 5 | 西洋イワナンテン | 10 | 
| ユズ | 2 | ギンナン | 5 | 
| コムササキシキブ | 5 | マホニア・コンフューサー清流 | 25 | 
| 千両 | 5 | シャクナゲ・タウラス(赤) | 10 | 
| 甘夏ミカン | 4 | やぶ北茶 | 10 | 
| ブルーヘブン | 5 | モミジ | 2 | 
| 一才ユズ | 1 | ウィチタブルー | 5 | 
| 茂木びわ | 1 | カイドウ | 3 | 
| ヒメシャラ | 2 | サンショウ | 4 | 
| ロドレイヤ | 2 | ローズマリー | 20 | 
| サカキ | 3 | オリーブ・マンザニロ | 3 | 
| 興津早生 | 11 | 
 
			

